こんにちは、アイリーです。
マッチングアプリで今の夫に出会い、現在8カ月の息子を育てている新米ママです。
今日は、その息子の夜泣きがかなり改善された話をしたいと思います!
お子さんの夜泣きに苦しんでいるパパママ、きっとたくさんいらっしゃると思います。
生後3カ月くらいで夜中は1回起きる程度になった息子ですが、4カ月半くらいから夜中頻繁に起きて泣くようになりました。
これがいわゆる夜泣き・・・?と白目になっていた私。
新生児のあの辛い夜中の頻回授乳がマシになったとおもったら、今度は夜泣き・・・。勘弁してくれ。。
そこから約3カ月間ずっと息子の細切れ睡眠が続いていたのですが、8カ月目前にして突然夜通しねるように!!
その日から夜泣きがかなり改善したので、今日はその話をしたいと思います。
夜泣きっていつ終わるの・・・?と死にそうになっているパパママにとって少しでも参考になればと思います・・・!
夜泣きの時期は?
夜泣きは時期も程度も個人差が大きいですが、半年から1歳半の間に起こる事が多いと言われています。
新生児の頃は、まだ母乳やミルクを一度にたくさん飲めないので夜中に何度も泣いて起きて授乳する必要がありますが、それとは違って何が原因なのかはっきりと分からないのに泣いて起きてくるのが夜泣きです。
比較的すぐに寝付く子もいれば、何をしてもしばらく泣き続ける子もいます。
息子は細切れに起きるものの、何しても泣きまない、という事はなかったのでそういう意味ではまだマシな夜泣きだったのかもしれません。
寝返りしだした4カ月半頃から夜泣きが始まった
4カ月半頃に寝返りをしたのですが、そのあたりから夜泣きがはじまったように思います。
夜中にうとうとと起きた時に自分で寝返りをして、その衝撃で眠りから覚醒して泣き出す、というのがきっかけでした。
2時間~2時間半に一回くらいの頻度で泣いて起きてきて、授乳をすれば落ち着いて寝付くのですが、小刻みに起きてくるので私も眠すぎて授乳がつらかったです。
授乳しなくても抱っこでユラユラすると一瞬眠るのですが、眠りが浅いのかせっかく眠っても置くとまた起きて泣いてしまうので、結局てっとり早い授乳で寝かしつける事が多かったです。
授乳について:母乳寄りの混合
ミルクの子の方が夜はよく寝てくれると聞いたことがありますが、私は「8母乳:2ミルク」くらいの割合で母乳寄りの混合です。
寝る前の最後の授乳では母乳+ミルクをあげています。
息子的には母乳でもミルクでもどちらでもよさそうですが(笑)、詰まり防止の為に寝る前は吸ってもらっています。
今でこそ母乳寄りになりましたが、5カ月頃までは本当におっぱいトラブルが多くて辛かった・・・。
白斑が何度もできて詰まってました。
痛いしすごいストレスでした(泣)
甘いものをよく食べていたので、それでかなぁ・・・。
でもいつの間にかなくなりましたね!
甘いものをいっぱい食べても、授乳間隔が夜10時間くらいあいても詰まらなくなりました!!
5カ月過ぎに離乳食を始めましたがその前までが一番、母乳量も多くて詰まりやすかったのかも?
新生児期から母乳が軌道にのるまでは、食べ物や頻回授乳や母乳マッサージなどなどメンタルをやられながら色々と頑張ったので、この話もまた別で書ければと思います。
夜泣き改善の為に色々試したが効果なし!
細切れ睡眠がしんどくて、ネットで毎日検索しながら夜泣き改善の為に色々と試しました。
どれもこれといって変化を感じられませんでしたが・・・。
息子の夜泣きには残念ながら効果がなかったのですが、効果があるお子さんもいるかもしれないので、私が色々試した方法を参考までにご紹介してみます。
動きやすいようにパジャマを着せるようにした
寝返りや寝返りがえりをし始めると、寝ている間にコロコロとかなり動きます。
それまではパジャマに着替えさせたりせずに、日中用の普通のロンパースを着せていたのですが、夜中に動きやすいようにセパレートのパジャマを着せるようにしました。
ズボンに腹巻がついているこういうタイプです。
ズボンにインして着ているのがなんともいえず可愛いのです。
スリーパーであったかくしたり、薄着で涼しくしてみた
気温が丁度良くないのかと思い、フリースや綿のスリーパーで調整してみたり、逆に少し薄手の服で寝かせてみたりしました。
私の布団に入って毛布を一緒にかけた日に長く寝てくれた事はありましたが、それでも毎回ではなかったので、これも効果があったのかはいまいち分かりませんでした。
だけどママ友で、自分の布団で毛布を掛けて一緒に寝たら朝まで寝るようになったという人もいたので、この方法で安心してよく眠ってくれるようになる子もいるかもしれません!
(ちなみにこの友人は完全ミルクでした。やっぱりミルクの子の方が長く寝てくれるのかなぁ・・?)
寝る前のミルクを多めにあげた
お腹がすいて目が覚めるのかと思い、寝る前のミルクを増やしてみても変わらずでした。
かなり飲ませたぞー!(昼間なら4時間はもつくらい)と思っても3時間たたずに起きてきたり。
まだお腹はすいていないはずなのになぜ~・・・。
私の場合は混合の為飲んでいる母乳の量が分からないので、ミルクは控えめにあげていましたが、今思えば寝る前最後のミルクは試しにマックス200ml/回くらいあげてみてもよかったのかな?と思います。
(母乳+多くてミルク120ml/回くらいにしていました。)
8カ月目前で突然夜通し寝るように!
色々試してみても改善されない夜泣きが3カ月程続き、「まぁ時期的なもので今はしょうがない」と諦めていた8カ月目前。
突然朝まで寝てびっくり!!
その日は昼間に支援センターで少し遊んでいましたが、それも週に1、2回はある事なので特にいつもと何か違う事をした訳ではありませんでした。
夜の21時半頃に寝かしつけて、次に泣いて起きたのが朝の6時半。
産まれてから一度も夜通し寝たことがなかった息子なので、感動しました・・・!
朝6時半はちょっと早いけど。
なにがきっかけで夜泣きがおさまったのか、正直はっきりとは分かりませんが、これが理由かな?と思う事はいくつかあります。
理由①離乳食が2回食になった
息子は離乳食をよく食べます。
2回食になってしっかり食べるようになり、お腹がすいて起きる事がなくなったのかもしれません。
朝9~10時頃・夜17~18時頃にあげるようにしていますが、毎食の量はざっくりと、
・主食(炭水化物)80g~90g
・タンパク質を含むおかず40g~50g
・果物 10g~20g
程度の量を食べています。
ちなみに離乳食ですが、私は献立やバランスを考えるのが苦手なので、うたまる本をがっつり参考にして週に一回まとめて作っています。
7カ月目からは結構ちゃんとした料理で面倒なんだけど、微妙に手抜きしながら本のレシピを真似してます!
理由②はいはいやつかまり立ちができるようになって運動量が増えた
これが一番大きい気がします。
はいはいやつかまり立ちが出来るようになってからは一日中家の中を動き回っているので、疲れるんだと思います。
本当に、ずーっと動き回ったり私の足にくっついています。
そろそろお昼寝しないの?って何回も話しかけてます。(笑)
1回、多くて2回しかお昼寝しません!
気が付いたら頭に汗かきながら必死でどこかにつかまり立ちしてるもんねぇ。(笑)
理由③大人の布団から移動させないようにした
寝返りができるようになってからというもの、うつぶせ寝がお気に入りになってしまった息子。
窒息が怖いので、寝返りがえりができるようになるまでは硬めのベビー布団で寝かせていました。
でも柔らかい布団が好きなのか、寝かしつけた後に部屋を覗くと、絶対隣に敷いている私の布団まで転がっていって寝ていました。
(うちは全員、ベッドではなく布団で寝ています!)
私が眠りにくいので毎回私が寝る時間になると息子をベビー布団に戻していたんですが、そうするとやっぱり硬くて嫌なのか夜中に何度も起きるんですよね・・・。
なので、もう諦めてそのまま私の大人布団の上で寝かすようにしました。
それも夜中に起きなくなった理由の一つかもしれません。
私は隅っこに寄ったりして頑張っています!もう初めから大人布団を2枚敷いてしまいたいけど、微妙に部屋に入らない。ドアが閉まらない。つらい。。
部屋の模様替えして、家具入れ替えて布団2枚入るようにする??
うん、そうだね。追い追い・・・。(それもめんどくさい)
毎日夜通しは寝ないけれど、かなり夜泣きがマシになった
2週間ほど前に初めて夜通し寝た日以降、夜通し寝たのは残念ながら2回だけでした。
それでも、21時頃に寝かしつけて朝8時前に起きるまで、起きるのは1~2回、しかも起きても自力でそのまま寝られる事もあり、夜中の授乳は1回か0回になりました。
「夜泣きがなくなった」とまでは言えないかもしれませんが、2時間半ごとに泣いて起きてきていた事を考えると本当にラクになりました。
夜間断乳をすると朝まで寝るようになるとよく聞くので、3回食になったら夜間断乳も考えたいなと思っているところです。
昼寝に関しても夜に関しても、寝る子も寝ない子もいて、結局ある程度は個性として受け入れるしかないのかなぁと思ったりもします。
だけど、8カ月目前まで一度も夜通し寝たことなかったよー!それでも成長と共にこんなにマシになったよー!という事で、今夜泣きに悩んでいるパパママにとって、私の体験談が少しでも希望になればいいなと思います。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました!
もう本当に大変ですが、子育て一緒に頑張りましょうね!!
コメント