【実体験】母乳が出ない・・・母乳を増やす為にした6つの事

how-to-increase-breast-milk1 子育て

こんにちは、アイリーです。

マッチングアプリで今の夫と出会い、現在9カ月息子の子育てに奮闘中です!

産後、母乳関連の悩みを抱えている方はとても多いのではないでしょうか。
母乳が出ない、逆に出すぎて痛い、乳首が切れる、赤ちゃんが上手く吸ってくれない・・・
出る人も出ない人も、本当に悩みは尽きないと思います。

私はその中でも、「母乳が出ない」事にとても悩んでいました。
母乳を増やす為にいろいろな事を試した結果、8:2くらいの割合で母乳寄りの混合まで持っていくことができました
安定したのは息子が3カ月半になった頃でした。

今はもう離乳食が始まっているので母乳の量はあまり気にしていませんが、私の体験談が今母乳が出なくて悩んでいるママの参考になればと思います。

 

退院した時、母乳はほぼ出なかった

私は出産した時、恥ずかしながら「子供を産んだら母乳は当然出るもの」だと思っていました。
「吸わせることでどんどん出るようになる」という事を知らなかったんですね・・・。

そして私がお世話になった産院は基本的に母子別室で、特に母乳育児を推奨しているところでもなかった為ミルクもガンガンあげていて、授乳は昼間に数時間おきに呼ばれたら授乳室に行く、私が寝ていたりタイミングが合わなければ助産師さんがミルクをあげてくれている、という感じでした。

産後3泊4日の入院で私が夜間授乳をしたのは、退院の前日に初めて母子同室になった一日のみでした。
退院するまで、母乳はほぼ出ていませんでした。

アイリー
アイリー

授乳前後の赤ちゃんの体重の差で授乳量をはかると思いますが、最高で4gくらいでした。もはや体重計の誤差の範囲ですね!
ほぼ毎回0gでした。

退院した後も「吸ってもらわないとでるようにならない」と知らなかった私は、「今はまだ出てないだけでそのうち出るだろうし、とりあえずミルクあげとこう」くらいの感覚で、退院してから1週間は頻回授乳も夜間授乳もしっかり行っていませんでした。

当然母乳は増えず、授乳しても足りていないので息子はすぐ泣いて、毎回ミルクを足してやっと落ち着く状態。
徐々に母乳がでない事にストレスを感じるようになりネットで検索しまくって、ここでやっと「吸わせていないから出ない」事に気が付きました・・・。
しかも初めの時期が大切って書いてある。
もうかなり焦りました。

アイリー
アイリー

みんな知っているものなんでしょうか?
私が知識なさ過ぎた・・・?(泣)

母乳が出る仕組み

赤ちゃんに吸われる事によって、母親の体にはプロラクチンとオキシトシンというホルモンが分泌されます。
母乳は血液から作られますが、この2つのホルモンの働きによって母乳が血液から作られて、出てくるようになるのです。

出産直後はまだ母乳がほとんど出ない人も多いです。
しかし繰り返し赤ちゃんに吸われる事によって、「母乳が必要だー!作れ作れー!」と体内で指令が送られ、赤ちゃんの必要量に合わせて母乳が増えていきます。

調べてわかった、母乳を増やすために大切な事

how-to-increase-breast-milk2

母乳が出ないストレスと焦りで、検索魔になった私。
ネットで調べたり後々訪れた母乳マッサージで教えてもらった、母乳を増やすためにとても重要な事をご紹介します。 

①頻回授乳

基本中の基本(私は知りませんでしたが・・・泣)が、この頻回授乳です。
1日10回以上あげていると、頻回授乳と言えると思います。
私は多い時は13回くらい授乳していました・・・。

赤ちゃんが吸う回数が多い分だけホルモンの分泌が促され、それだけ母乳量も増えていきます。

初めは赤ちゃんも吸うのが下手くそなので授乳もスムーズにいかないと思いますが、吸わせる時間が短くてもいいし、そんなに母乳が出ていなくてもいいから、とにかく頻繁に吸ってもらう事が大切です。

②夜間授乳

頻回授乳と同じくらい大切なのが、この夜間授乳です。
母乳分泌に必要なプロラクチンというホルモンは、寝ている間に最も増加します
ホルモンが増加しているそのタイミングで赤ちゃんに吸ってもらう事によって、母乳分泌の量が増えるのです。

でもこの夜間授乳が、一番辛いですよね・・・。

③水分の摂取

母乳は血液から作られますが、約90%が水分です。
そのためお母さんが水分不足の状態だと、母乳は出にくくなります。

授乳中にとった方が良い理想の水分量は1日2Lだと言われています。食事に含まれる水分は別にして、です。
あまり敏感になりすぎてストレスになるのも良くありませんが、意識してこまめに水分補給をする事が大切ですね。

アイリー
アイリー

私はよく使うコップの大体の容量を測って、「このコップで1日〇杯飲むのを目標にしよ~」みたいな感じにしていました。
体を冷やすのも良くないので、常にポットで70度のお湯を保温しておいて、白湯をのんでいました。

ニック
ニック

ミルクをすぐ作れるようにって買ったポットだったけど、たぶんアイリーが一番よく使ってたよね!

アイリー
アイリー

そうそう。
それ以降白湯を飲むのが習慣になっちゃって、もう9カ月の今はミルク1日1回くらいだからポットは無くてもいいのに、私がしょっちゅう飲むから片付けられない(笑)

白湯の他には、母乳がでやすくなると謡っている「ミルクアップブレンド」もしばらく飲んでいました。
ハーブティーですね。
確かにでやすくなったような気がしましたが、この時期は水分補給を意識したり食生活に気を付けたり仮眠をとったりマッサージをしたり、出来る事は全て試していたので、ミルクアップブレンドだけの効果ではなかったかもしれません。

ただ実際に母乳が出やすくなった感覚はなんとなくあったので、その後何度か追加で購入して、3カ月半頃に母乳が安定するまではしばらく飲み続けていました。

 

アイリー
アイリー

口コミで「カレーみたいな匂い」とあったのでまずそうだな~と思っていましたが、普通に飲めました。香辛料っぽい匂いです。でも美味しくはない!温めて飲んだ方が良いです!
冷たいと匂いが際立って飲みにくい・・・。

ちなみにこの独特の香りはフェンネルというハーブの香りらしいので、もし嗅げる機会があれば買う前に嗅いでみて下さい。(そんな機会ないか?)

④食生活

母乳は血液から作られるので、お母さんがしっかり食事を食べないと出ません。
お腹がすいていたりのどが渇いている時も出にくいです。
そのため、栄養のある食事をしっかりと摂る事が大切です。

産後は食事を作るのも大変なので、もし作ってくれる人がいない時はあるものを全部入れたお味噌汁と白米とかがいいと思います。

私は何も作れないとき用にフリーズドライのスープを買い置きして、お世話の合間にぱくっと食べられるように小さいおにぎりを何個も冷凍していました。

 

⑤三カ月までが勝負

YOUTUBEやネットで調べたおしていると、特に大切なのは上記でもご説明した「夜間授乳」「頻回授乳」だと分かりました。
しかも母乳が増えるのは産後約3カ月までで、それ以降は量を増やすのは難しいという事を知ったので、3カ月まではとりあえず頑張ってみる事にしました。

全て試してみた

頻回授乳は一日13回程しましたし、白湯は最低1.5L飲みました。
甘いものも控えて、毎食温かい汁物を飲むようにもしました。
(しばらく里帰りしていたので、料理は母親にもサポートしてもらっていました。)

夜間も、頻繁に起きてきてもまず母乳を数分ずつ吸わせてからミルクをあげるようにしました。

アイリー
アイリー

もちろんしんどい時はミルクを多めにあげて寝かしつけたりもしました。無理しすぎないで下さいね!!

3カ月頑張ってそれでも全然量が足りないならもうミルクに切り替えようと決めて、その間は頑張りました。

・上記の5つプラス、桶谷式マッサージにも行った

家の近くに桶谷式マッサージをしている助産師さんがいたので、そこにも数回通いました。
桶谷式マッサージは全く痛くありませんでしたし、マッサージ後は分泌も良くなったので、私は行って良かったと思っています。
助産師さんなので、育児の悩みも聞いてくれます。

アイリー
アイリー

もちろん赤ちゃんを一緒に連れて行って大丈夫です。

ただ注意点としては、桶谷式のマッサージはフランチャイズのようなイメージでいろんな所でやっていますが、助産師さんによっては「母乳至上主義!」という方もいます

そういうタイプの方に当たると「しんどくても超頻回で頑張って、ミルクの量は増やさないで。甘いものは控えて」と厳しく言われる場合があります。
助産師さんと合わないと思えば、話は適当に流してマッサージだけ数回通えばいいと思います。
確か初診が5000円か6000円、2回目以降が4000円でした。

自分でやめない限り行くたびに次回の予約日を聞かれるので、「もう大丈夫そう」と思った段階で次回予約を取らないようにすればいいと思います。

自分に合っていれば、断乳の頃まで定期的に通っているママさんもいるみたいですよ!

アイリー
アイリー

私は里帰りで実家の近くと、自分の家に帰ってから家の近くの合計2か所に通いました!
3ヵ月過ぎたあたりで母乳が軌道に乗り始めたので、次回の予約は断りました。
もうちょっと安ければあと何回か行きたかったけどなぁ・・・。

3ヵ月半くらいで、安定して出るように

・初動が遅かったからか、完母になる程はでなかった

入院時や退院後1週間程は頻回授乳や夜間授乳をちゃんとしていなかったせいか、元々の体質なのか、3カ月半頃にやっと安定して母乳が出るようになってからも、完母でいける程の量ではありませんでした。
私は元々混合が希望だったのでそれでも問題はなかったのですが、8:2くらいの割合で、母乳寄りの混合になりました。

5カ月で離乳食を始めたので、その直前の時期が一番母乳とミルクをしっかり飲んでいたと思います。
その頃で母乳は6~7回、ミルクは1日に150~250ml程度でした。

アイリー
アイリー

お出かけの日は出先でミルクをあげる事が多かったです。
でもあまり授乳間隔が開くとおっぱいが張ってしまうので、張ってきて詰まるのが怖い時には授乳ケープを着て車であげたりもしていました。

いざという時に預けられるし混合がよかったけれど、私みたいに「母乳不足による混合」だとミルクの準備もあるしおっぱいのケアも必要だし、意外と面倒だったりします・・・。

アイリー
アイリー

でも外でミルクをぱっとあげられるのはやっぱり便利だな~と思います。
今はもう母乳が安定していて6時間くらい開かないと張らないし、おっぱいは最悪トイレでも絞れるので!

・おっぱいトラブルは何度もあった

4カ月頃までは、おっぱいトラブルも多かったです。
乳腺炎で熱が出るまではいかなかったですが、何度も乳首に白斑ができて詰まってシコリができていました。
授乳は痛いし、でも授乳しないと詰まりは取れないし、辛かったです。

アイリー
アイリー

経験ある方も多いと思うんですが、乳首に白い点みたいなのができるんですよね・・・。
乳腺の穴をその白い膜が塞いでしまって、そこの乳腺から母乳がでなくて胸に溜まってしまいシコリができます。
それが悪化すると、乳腺炎で高熱が出たりします。

ニック
ニック

よく「また詰まった~~」って言ってたよね?
男には未知の世界だけど、授乳の度に痛そうなの見てて可哀想だった。。

初めに白斑が出来たのは1カ月半の頃だったのですが、痛いながらも吸わせている内に詰まりが取れたようでした。
その後も何回か出来ましたが、もう慣れてしまって「あ、シコリあるから白斑なりかけだ」と気づいたら頻繁に授乳をして、その日の夜にはお風呂で自分で取っていました。(笑)

お風呂で白斑がふやけたタイミングでギューッとつまんだら、にきびの芯が出るみたいに「ポンッ」って抜けるんです。
かなり痛いけど。

アイリー
アイリー

自分でやるのは本当は良くないので、母乳外来などに行ってプロに診てもらうのが一番いいです!!
ばい菌が入ったらダメなので!!

ミルクでもいいと分かっていても、母乳にこだわってしまうなら

ミルクでも赤ちゃんの栄養的には全く問題が無いし、母乳かミルクどっちの方がいいなんてありません。
そう頭では分かっていても、母性のせいなのかなぜか母乳にこだわってしまうママもいると思います。
私もそうでした。

母乳が出ない、母乳でお腹いっぱいにしてあげられないのがどうしようもなく悲しくて、子供に申し訳なくて、何度も泣きました。

体質もありますのでどうしても出ない事もあるかもしれません。
でも母乳を諦めてミルクに切り替える踏ん切りがつかない・・・と悩んでいるのであれば、3カ月までは母乳を増やす為に頑張ってみるのも一つの道ではないでしょうか。

アイリー
アイリー

もし母乳で頑張るとしても、赤ちゃんが哺乳瓶拒否にならないよう、1日1回程度は哺乳瓶であげておくのがおすすめです!いざという時に哺乳瓶から飲めないと、本当にママが離れられなくてしんどいです!

もちろん途中で「もうしんどい」と思えば、そこで完全ミルクに切り替えたってかまわないと思います。
母乳について悩みすぎてしんどい毎日を送るよりも、ミルクも飲んでお腹いっぱいになった目の前のお子さんを「可愛いなぁ」と眺めながら幸せに浸る時間を、ぜひいっぱい持って欲しいなと思います。

アイリー
アイリー

あまり思いつめず頑張りすぎず、やっていきましょうね!
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

 

ニックとアイリー

マッチングアプリで出会って2カ月で同棲スタート!
交際8カ月で結婚しました!
現在0歳の第一子ボーイを子育て中!
マッチングアプリを駆使した30代夫婦が、30代の出会いや子育てについて発信しています。

主な発信テーマは恋愛、婚活、同棲(結婚)生活、子育て(new!)です。
同世代の方々へ、恋愛や結婚生活、子育てに役立つ情報を発信していきます!

ニックとアイリーをフォローする
子育て
ニックとアイリーをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました